この記事ではフォトEPCとケノンを比較して分かりやすくまとめています。
2つの家庭用脱毛器について10項目で徹底比較!
この記事を読むことで、フォトEPCとケノンのどちらが良いか判断することができますよ。
まずは確認!値段ならフォトEPC!口コミや楽天での価格・使用頻度ならケノン
フォトEPCが勝っている点 | ケノンが勝っている点 |
---|---|
|
|
各種項目:編集部の体験談やネット上の情報をもとに判断しています
フォトEPCとケノンはどんな人に適しているのかを表にまとめました。
値段を重視したい人はフォトEPCを選ぶと良いですね。
一方ネットでの口コミや楽天・amazonでの価格・使用頻度・照射面積などを重視したいならケノンがおすすめですよ!
どちらも全身に使える家庭用脱毛器ですが、ケノンには4つのカートリッジがあり、細かい部分もケアできます。
全身のムダ毛をキレイにしたい人はケノンをチェックしましょう!
ケノンの公式サイトではお得な特典が用意されています。
下のリンクから確認できますので、ケノン公式を参考にしてみて下さいね。
フォトEPCとケノンを10項目で完全比較!
比較項目 | おすすめするサービス |
---|---|
ネットでの口コミ | ケノン |
値段 | フォトEPC |
楽天やamazonでの価格 | ケノン |
使用頻度 | ケノン |
顔への使用 | – |
男性の使用 | – |
照射面積 | ケノン |
vioへの使用 | – |
冷却機能 | – |
保証 | ケノン |
フォトEPCとケノンの違いを10個の項目で比べてみました。
表に分かりやすくまとめたので参考にして下さい!
フォトEPCとケノンのどちらが自分に合っているのか分からない人は、是非チェックしてみてくださいね。
比較①:ネットでの口コミを重視するならフォトEPCよりケノン!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
Instagramの投稿数 | 約34件 | 約6,300件 |
評価 | ![]() |
![]() |
評価:ネット上の口コミを見て当サイトの基準で独自に判断
ネット上の口コミや評価を重視するならフォトEPCよりもケノンの方がおすすめです!
フォトEPCは化粧品で有名なドクターシーラボの家庭用美容機器です。
ですがまだ使用している人が少ないためか、口コミ数は多くありませんでした。
一方ケノンの場合は、インスタでの投稿数が約6,300件も見つかりました!
もちろん投稿数が多いからいい商品だというわけではないのですが、ケノンを使っている人の多くは満足していましたよ♪
ケノンは男女か問わず使用者が多いのが特徴です。
全身のムダ毛ケアをしたい人は、ケノンを使ってみてくださいね。
比較②:値段を重視するならケノンよりフォトEPC!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
通常価格 | 74,800円(税込) | 98,000円(税込) |
キャンペーン価格 | 52,360円(税込) | 69,800円(税込) |
送料 | 無料 | 無料 |
値段を重視したいならケノンよりフォトEPCがおすすめ!
フォトEPCとケノンの値段を分かりやすく表にしたのですが、通常の値段も割引後もフォトEPCの方が安いんですね。
キャンペーンや割引率は時期によっても変更されますが、現時点で少しでも安い家庭用脱毛器が欲しい人はフォトEPCを選ぶと良いでしょう。
また、特典などの内容も違いますので、一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
どちらの家庭用脱毛器にも、クレジットカードでの分割払いが選べますよ。
比較③:楽天やamazonでの価格を重視したいならフォトEPCよりケノン!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
楽天 |
72,072円(税込)
|
69,800円(税込)
|
amazon |
70,000円(税込)
|
69,800円(税込)
|
楽天やamazonでのフォトEPCよりケノンの価格を表にまとめました。
結論としては、楽天・amazon共にフォトEPCよりケノンの方がお得なんですよ!
楽天には公式サイト以外のお店も出品しているので価格は変動しています。
詳しい価格については楽天やamazonで確認してくださいね。
少しでもお得に購入したい場合は公式キャンペーンサイトをチェックしてみましょう。
特典などが付く場合もあるので、下のリンクから確認してくださいね。
比較④:使用頻度を重視したいならフォトEPCよりケノンがおすすめ!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
使用頻度 | 2週間に1回 | 1週間に1回 |
使用頻度を重視したいならフォトEPCよりケノンがおすすめです!
フォトEPCの使用頻度は2週間に1回となっています。
一方ケノンの使用頻度は1週間に1回が推奨されているので、より頻繁にムダ毛ケアできるんですね。
もちろん、毛の濃さや多さは人によって違うのですが、まめにムダ毛処理をしたい人はケノンを選ぶと良いでしょう。
家庭用脱毛器は、脱毛サロンに通っていない人は自宅で気軽に使えますし、脱毛サロンに通っていても予約が取れない時期に重宝しますよ。
ケノンの詳細については、ぜひ公式サイトでもチェックしてみてくださいね。
比較⑤:顔への使用はフォトEPCとケノンに差はない!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
顔へ使用 | ○ | ○ |
顔への使用はフォトEPCとケノンに差はありません。
フォトEPCとケノンもフェイス部分のムダ毛ケアができるんですよ。
顔部分は産毛が多いですが、産毛処理をすることでメイクのノリが良くなることも!
肌がワントーン明るく見えるのでおすすめなんですね。
特にフォトEPCには美顔器用のアタッチメントが付いています。
顔のムダ毛ケアをした後にアタッチメントを変えれば、美顔器としてフェイスケアもできますよ。
各家庭用脱毛器の公式サイトで確認してみてくださいね。
比較⑥:男性の使用に関してはフォトEPCとケノンに差はない!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
メンズの使用 | ○ | ○ |
男性の使用に関してはフォトEPCとケノンに差はありません。
フォトEPCもケノンも、男性の使用が可能なんですよ。
体だけでなく顔やvioのムダ毛処理もできるので、全身のムダ毛処理をしたい男性にもぴったりなんですね。
もちろんヒゲ部分もケアできますが、ちょっと刺激が強く感じることも‥。
ヒゲ部分は出力を下げてから試してみてくださいね。
比較⑦:照射面積を重視するならフォトEPCよりケノン!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
照射面積 | 約6c㎡ | 7c㎡~9c㎡ |
照射面積を重視するならフォトEPCよりケノンがおすすめです!
フォトEPCの照射面積が約6c㎡なのに対し、ケノンの最大照射面積は9c㎡となっているんですよ。
ケノンには4種類のアタッチメントがあるので、狭い範囲から幅広い範囲まで網羅することができるんです。
フォトEPCには脱毛機用アタッチメントは1種類しかありません。
より細かい照射範囲を選びたい人は、ケノンの方が適しているでしょう。
詳しいケノンの照射範囲やアタッチメントについては、公式サイトでも確認してみてくださいね。
比較⑧:vioへの使用に関してはフォトEPCとケノンに差はない!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
vio対応 | ○ | ○ |
vio対応に関しては、フォトEPCとケノンに差はありません。
フォトEPCともケノンもvioのムダ毛ケアができるようになっていますよ。
特にケノンには照射範囲の狭いアタッチメントが用意されています。
vioなどの狭い範囲を処理したい時にぴったりなんですね。
どちらの家庭用脱毛器を使う時も同じですが、vio周囲はお肌がデリケートです。
肌への負担を考えて、低出力から試してみて下さいね。
フォトEPCとケノンのどちらが良いか判断が難しい場合は、別の項目もチェックしてみて下さい。
比較⑨:冷却機能に関してはフォトEPCとケノンに差はない!
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
冷却機能 | × | × |
冷却機能に関してはフォトEPCとケノンに差はありません。
どちらの光美容器にも肌を冷却機能は搭載されていないんですね。
ムダ毛処理をする場合は、保冷剤をあてて肌を冷やしながら照射しましょう。
保冷剤の用意や自分で冷やす作業が面倒だと感じる人は、冷却機能付きの家庭用光美容器を使うと良いですね。
フォトEPCとケノンのどちらが良いか迷っている場合は、他の項目も参考にしてみて下さい。
比較⑩:保証を重視するならフォトEPCよりケノン
フォトEPC | ケノン | |
---|---|---|
保証の有無 | メーカー1年保証 | メーカー1年保証+1年 |
保証を重視するならフォトEPCよりケノンがおすすめ!
フォトEPCもケノンもメーカー保証が1年間付いています。
ただしケノンには口コミを投稿すると追加で1年の保証期間が伸びるキャンペーンを実施しています。
ケノンならトータル2年間の保証期間が付くことになるんですね。
フォトEPCもケノンも機械ですから、どうしても故障のリスクはあります。
保証期間がながければ、より安心して長期間使うことができますよ。
ケノンの詳しい保証内容は、公式サイトでも確認してみてください!
フォトEPCとケノンについてまとめ
- 口コミが多いのはケノン
- 値段が安いのはフォトEPC
- どちらもvioに使える
- 照射範囲が広いのはケノン
- 迷ったらケノンがおすすめ!
この記事は以上のような内容をまとめました。
記事の最初でも書きましたが、どちらの家庭用脱毛器が良いか迷っている場合はケノンがおすすめですよ!
この記事の内容をしっかりチェックして、ツルすべ肌を目指してくださいね。